西久保 毅人

西久保 毅人

Nishikubo Taketo

建築の考え方

洋服も、家も、似合うことが、いちばん素敵で、かっこいい事です。

ご家族の暮らしぶりや趣味や、価値観に似合う家。
街の景色の中に、ふっと馴染む家。
そして何より、ご飯の時間の楽しい家。
雨は雨で、晴れは晴れで、あたり前の出来事を楽しめる家。
そして忘れてはならないのは、家には大きな人間と小さな人間がいるという事。
大人と子供が近づいたり、離れたりできる家。
たくさんの色どりと、ざらざらした質感のある家。
ちゃんと古くなり、味わいのある素材。
ちゃんと、薄暗い場所もある家。
ちゃんと植物や草が生える家。
ちゃんと、地面のある家。
なんだか、昔出会ったような、昔からあったような家。
そして、わくわく、ドキドキできる家。
子供たちが、出て行きたくなるような家。
いつか子供たちが、帰ってきたくなる家。

西久保毅人Nishikubo Taketo
一級建築士(No.302184)

1973年 佐賀県生まれ。
明治大学理工学部建築学科卒。同大学大学院修了。
象設計集団、アトリエハルを経て、2001年にニコ設計室設立。
工学院大学建築学部非常勤講師。

メッセージ

施主力8割、設計力2割がモットーのニコ設計室。

だから、出会いの数だけ家のすがたカタチはあります。
もちろん家の話も大切ですが、一見関係ないような雑談がとても大切。
「わたしたちのツボ」をたくさん教えてください。
そこに「わたしたちの家」につながるヒントがたくさんつまっているのです。

家は食堂!作る、食べる場所が中心の家づくり

大きな家、小さな家、いろいろありますが結局は家は寝室やお風呂付の食堂なのだと思います。

作る人も食べる人も、子供も大人も友人も。
みんなが参加できるような食堂空間を作りましょう。

子供達もいつも食堂にいられるように、そして何人集まってもいろんな居場所があるように、座れる段差が随所にあると楽しい家になります。

色どりと、たくさんの質感のある家づくり

深みのある色彩の空間は、普通の暮らしの物々や家族をちょっと素敵に見せてくれる背景になりますし、表情豊かな色彩や素材に囲まれた空間は、子供達のつけた傷や汚れすらも経年変化の味わいになっていきます。

「こらっ、新築なのよーっ!」って怒らなくていい家づくりに色や表情豊かな素材は欠かせないエッセンスだと考えています。

まるで街を手に入れたような家づくり!ウチとソトを織り交ぜて未来の生活への妄想を盛り込む

完成したら敷地の大きさなんて忘れちゃって、まるで街そのものを手に入れちゃったような家づくりを目指しています。
できれば将来街に開けるスペースも1部屋くらいはお勧め。
人生、何が起こるかわかりませんし、子供たちも案外あっという間に大きくなります。

プライバシーをしっかり守りながら街と連続して、未来の想像が広がる家を作りましょう。

最近は将来パン屋、美容室、カフェ、、とそういうご要望も増えて来ました。

いじけるところが欲しい

加藤さんご家族との打ち合わせの最中の事です。
何気なく子供達に「どんな家がいい?」と質問したところ「うーん、いじけるところが欲しい」との事。

家づくりはついつい効率的に、無駄のないように、とか頭で考えがちですが実は隅っこ、とか隠れるところとかが案外重要です。

ちょっとした死角をあえて作る事で、何気ない家族の日常を豊かさと奥行きを与えてくれますし、何より成長段階の子供達が安心できる家になっていきます。

そしてこういう場所は実は案外、父親に人気のスペースにもなるのです。本当は親父にもいじける場所は必要なのかも知れませんね。

家で迷子になりたい

家で美容院営む中道さんのご要望は「家で迷子になりたい」との事。

よく考えたら仕事も生活も同じ場所。そして美容師さんは一日中屋内での仕事です。だからその言葉はとても切実で、よく分かるなぁ、と思いました。

そこでどこからが家でどこからが店舗かが不明確で、街の路地のような場所がたくさんある家をご提案しました。

敷地は限られていますが、街の続きのような空間にする事で、まるで街全体が我が家のような体験ができるように考えました。

家の中でたくさんの植物を育てたい

木元さんは、観葉植物を家の中でたくさん育てるために「植物の部屋のようなサンルーム」をご要望されました。そこで一番日当たりの良い2階にその部屋を計画してリビングからも楽しめるようにしました。

実は南面は人目も気になるためこの空間がカーテンの代わりの役割もしてくれています。

完成後、コロナ禍になりましたがステイホームがとても快適との事です。

西久保 毅人さんの魅力

「その人らしい家」を作ってくださる建築家です。

施主と一緒に作っているという感覚を大切になさっていて、とても密な関係性を築かれます。
「●●のようなリビング」など、抽象的な表現を具現化するお力をお持ちです。

得意分野

関要塞のように閉じた空間ではなく、街に対して開いた家、潔癖に綺麗な空間ではなく、少々散らかっていても許せるようなおおらかな空間創りを得意とされます。

子ども好きで、「寝っ転がると気持ちいい」「キッチンに立つお母さんと子どもの目が合うように」等、家族が繋がる工夫をちりばめた家を多く手掛けておられます。

設計の進め方

面談後、初回プレゼンテーションを行われます(有料:10万円)その後契約となります。

スケジュールは1年4ヶ月が目安です。

設計コスト

木造住宅の場合、坪単価140万円~が目安です。

西久保 毅人さんに依頼したお客様の声

私に、しっくり馴染む家

受賞歴

  • 2012 東京建築士会住宅建築賞受賞「ISANA」
  • 2012 平成23年度関東甲信越建築士会ブロック会優良建築物受賞「ISANA」
  • 2012 hope&homeアワード受賞「尾崎さんの家」
  • 2013 住まいの環境デザインアワード入賞「ISANA」
  • 2013 住まいの環境デザインアワード暮らしデザイン賞「三輪さんの家」
  • 2013 吉坂隆正賞最終3選「ISANA」
  • 2014 住まいの環境デザインアワード東京ガス賞「鴻巣さんの家」
  • 2014 東京建築士会住宅建築賞受賞「森をよけた住まい(飯島さんの家)」
  • 2014 東京建築賞共同住宅部門最優秀賞受賞「ISANA」
  • 2014 日事連建築賞奨励賞受賞「尾曲さんの家」(街区をつなぐ路地の家)
  • 2015 東京建築賞住宅部門優秀賞受賞「三輪さんの家」
  • 2016 神奈川建築コンクール住宅部門優秀賞受賞「中道さんの家」
  • 2016 アイカ施工例コンテスト2016最優秀賞「中道さんの家」
  • 2017 住まいの環境デザインアワード暮らしデザイン賞「中道さんの家」
こちらは面談時にご紹介させていただくページとなります。
ご希望の方は、ザ・ハウスへのご相談予約(無料)をお申し込みください。

<ご案内できること(一例)>

◯◯さんの魅力 どのような魅力のある建築家であるか

設計の進め方 建築アイデアの生み出し方・説明の仕方(論理的・感覚的)等

建築コスト 平均的な坪単価・設計料等

〇〇さんに依頼したお客様の声 過去のマッチング事例からご紹介

今までの建築実績からわかる得意分野 崖地・狭小地・路地状等、特徴的な土地の事例や、リノベーション・二世帯住宅・商業施設等種類ごとの事例まで建築家の特性を網羅

その他ご面談の中では、建築家との強い信頼関係と過去のマッチング実績に基づき理想の建物を建てるために必要な情報全てをご案内しております。

すでに気になっている建築家がおられる方から、ハウスメーカー・工務店とまだ迷っておられる方まで、どのようなお悩みでもご相談承ります。
お気軽にご相談ください。