谷尻 誠・吉田 愛
Tanijiri Makoto/Yoshida Ai
建築の考え方
我々は日々、未完成の建築を想像します。それは余白があり、人が入り生活が営まれていく中で完成していく建築のことを言います。
お施主様にとっての余白や豊かさについて共に話し合いながら家づくりをしていくことを日々考えています。
谷尻 誠・吉田 愛Tanijiri Makoto/Yoshida Ai
谷尻 誠 二級建築士(No.13896)
1974年 広島県生まれ。
穴吹デザイン専門学校卒。本兼建築設計事務所、HAL建築工房を経て、
2000年建築設計事務所Suppose design officeを設立。
2014年SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd. を共同設立。
穴吹デザイン専門学校非常勤講師、広島女学院大学客員教授、大阪芸術大学准教授。
吉田 愛 二級建築士(No.13895)
1974年 広島県生まれ。
穴吹デザイン専門学校卒。
株式会社井筒、KIKUCHIDESIGNを経て、2001年建築設計事務所Suppose design office入所。
2014年SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd. 共同設立。2017年絶景不動産株式会社設立共同主宰。
常に新しいものを探し続けていくことを考えています。
建築をベースとして、新しい考え方や、新しい建もの、新しい関係を発見していくことが私たちの仕事です。
時には犬小屋、時には大きなビルまで、規模や予算に関わらず、全てを等価に考え、常に目の前にある状況の中でこそ、見つけることが可能な新しさを提案したいのです。
社会は時として新しいということに否定的な一面を持っています。
だからこそ、私たちは社会にコンタクトできる、とても身近な新しさを求めています。
リンゴにたとえるならば、見たことのないピンクや紫のリンゴではなく、木から落ちたばかりのリンゴが実は一番食べ時であるかのような。
そんな、ほんの少し見方を変えることや、再解釈する行為によって、見つけることができる身近にある新しさなのです。
私たちが、常に新しさを求めるのは、現状に満足することなく、より豊かな、より楽しい環境を、建築の持つ力で、良い方向へと変えていきたいという強い気持ちがあるからなのです。
この揺るぎない気持ちで、少しでも多くのコミュニケーションの中で私たちの考え方を社会に伝えていきたいと考えています。
和のエッセンスを感じるコンテンポラリーな住空間
閑静な住宅街の集合住宅の一室のリノベーションである。既存住戸はメゾネット形式で上下階の一部が吹き抜け、中庭を抱く特殊な形状をしていた。空間的特徴であった吹き抜けと対比的に、天井高を抑えた場所をつくることで光の陰翳を導き、ダイニングキッチンの両サイドに縁側のような小上がりをつくることで、リビングや和室といったくつろげる場所とした。現代性を持ちながらも低さや小上がりといった要素で、和のエッセンスを感じるような提案をしている。
都市における私空間
都市において私的な空間は守りながらも外部との繋がりを感じられる住宅を考えた。三軒茶屋のにぎやかな商店街からはずれた閑静な住宅地の一角に夫妻と猫のためのプライバシーの保たれた住宅が求められた。室内には柱を落とさない構造にすることで内外の繋がりを保ち、敷地面積以上の広がりを感じられる空間を計画した。エントランスから最上階へと進むにつれ徐々に空間の広がりが感じられる構成としている。敷地条件から導いた大屋根内のトップライトからの光は時間とともに移ろいリビング空間の表情と陰影をつくり、居心地の良さを生んでいる。
質感をもつマテリアルと光の陰影
明るさよりも暗さをつくるために開口部の数を絞り、光のグラデーションをつくる。粗い材料を繊細に扱い、無機的ではなくマテリアルが主張する有機的な空間。空調は用いず、夏は天井にルーバー状に配したパイプに冷水を通し涼を、冬は床下に温水を流し暖炉の火で暖を取る。それは幼少期を過ごした町屋のように、鰻の寝床にある中庭を暗い室内から眺めていた原風景のようで、夏は水を打つことで気圧の変化によって風を起こして涼を得て、薪を割り五右衛門風呂にくべる、自然界にあるものを利用した過去の生活を現代にもち込んだかのような空間。柱や梁・砂壁の質感が暗く静かな空間に暖かみをもたらしていた空間体験は、コンクリートを荒々しくも繊
開放とプライバシーという相反する要望に応える
多くの建主が、外部に開くことが難しい環境下でも、内外を横断する空間の豊かさを求めている。建築を開放するための開口部と、プライバシーを守るための塀を、この計画ではそれぞれを別のモノとして扱うのではなく、互いを建築的に従えることで、開放とプライバシーという相反する要望に応えた。敷地境界に配されていた塀を空間に取り込むことで、内外空間に多様なスケールをつくりだし、囲まれた中での開放感を実現している。建築が内部空間を、外構が外部空間を作り出すという従来の考え方ではなく、その境界を取り除くことで、外構が建築をつくり、内外共に建築としての空間化が図られる。
家具としてのキッチン
オープンキッチンとし、家族団欒の場として部屋一体の一部の家具となるよう計画。キッチンと全ての家具を同じデザイン、マテリアルを統一することで家全体の統一感をはかっている。キッチンを他の家具と同様に見えるよう扱うため、機能的な取手やビルトイン機器をなるべくシンプルに見えるよう納めている。
ワンルームの開放感
広さ約200平米のマンションのフルリノベーション。人の気配をどこにいても感じられるよう、自然光が部屋の隅々まで届くよう大きなワンルームを作る計画した。具体的には居室の壁をある一定の高さで留め、ガラスを上部に嵌め込むことで光と視線の繋がりをのこし、ワンルームの開放感を担保している。また室内は柔らかい光を居室の奥まで届かせるために、壁には質感のあるベージュグレーの左官材を用いている
谷尻 誠・吉田 愛さんの魅力
「思ってもみない提案」をしてくださる建築家です。
施主がどんな人生を歩んできたか、今の仕事をなぜ選んだのか等、相手を深堀する質問を重ねイメージを膨らませて設計を行われます。
得意分野
敷地のポテンシャルを最大限活かすと共に、いい意味で施主のイメージを裏切るデザインを得意とされます。
施主の考えていることやイメージの本質を捉えており、施主の満足度は高いです。
設計の進め方
面談後、施主の気持ちが前向きであれば事前のプレゼンテーションを行います(30万円)。
その後、お互いの意向が一致し一緒にやっていけると判断した場合、正式に設計契約となります。
スケジュールは1年6カ月から2年が目安です。
設計コスト
木造で坪単価160万円~が目安です。
受賞歴
- 018年 Frame Awars 2018 Shortlisted 「hotel koe toyo」
- 2018年 Frame Awars 2018 Shortlisted 「西東京の家」
- 2018年 Frame Awars 2018 Longlisted 「House in Nishitokyo」
- 2018年 GOOD DESIGN AWARD 2018 GOOD DESIGN賞 「池上線五反田高架下」
- 2018年 JCDデザインアワード 2018 銀賞 「猿田彦珈琲調布焙煎ホール」
- 2018年 JCDデザインアワード 2018 BEST100賞 「UMI」
- 2018年 JCDデザインアワード 2018 BEST100賞 「hotel koe toyo」
- 2018年 モダンリビング大賞 深沢直人賞 「芦屋の家」
- 2017年 日本建築学会第10回建築九州賞 住宅部門 作品賞 「桧原の家」
- 2017年 東海住宅建築賞2017 優秀賞 「刈谷の家」
- 2017年 GOOD DESIGN AWARD 2017 GOOD DESIGN賞 「Blackboard」
- 2017年 JCDデザインアワード2017 BEST100賞 「みちのきち本の木」
- 2017年 JCDデザインアワード2017 BEST100賞 「関東マツダ高田馬場店」
- 2017年 JCDデザインアワード2017 BEST100賞 「社食堂」
- 2016年 LEAF Awards 2016 Refurbishment of the Year Nominated 「ONOMICHI U2」
- 2016年 GOOD DESIGN AWARD 2016 GOOD DESIGN賞 「BENTO HOUSE」
- 2016年 モダンリビング大賞 BEST6賞 「安城の家」
- 2016年 日本空間デザイン賞2016 入賞 「White Winter Starbucks」
- 2016年 日本空間デザイン賞2016 入賞 「FANO」
- 2016年 JCDデザインアワード2016 大賞 「BOOK AND BED TOKYO」
- 2016年 東海住宅建築賞2016 優秀賞・中村賞 「表山の家」
- 2016年 福岡県美しいまちづくり建築賞 大賞 「桧原の家」
- 2016年 住まいの住環境デザインアワード2016 グランプリ 「安城の家」
- 2016年 住まいの住環境デザインアワード2016 九州の家賞 「桧原の家」
- 2016年 第20回 ぐっとずっと。エネルギア住宅作品コンテスト 佳作 「広島の小屋」
- 2015年 中国建築大賞2015 一般建築部門 大賞 「ONOMICHI U2」
- 2015年 第3回東海住宅建築賞 優秀賞 「安城の家」
- 2015年 JCDデザインアワード2015 準大賞 「ONOMICHI U2」
- 2015年 JCDデザインアワード2015 BEST100賞 「くるりの森」
- 2015年 日本空間デザイン賞2015 入賞 「KITTE水花火」
- 2015年 日本空間デザイン賞2015 入賞 「WHITE KITTE」
- 2015年 日本空間デザイン賞2015 入賞 「nicoe bus stop」
- 2015年 日本空間デザイン賞2015 入賞 「ONOMICHI U2」
- 2015年 International Prize for Sustainable Architecture 2015 (Italy) 金賞 「ONOMICHI U2」
- 2015年 第1回JIA四国建築賞 大賞 「今治のオフィス」
- 2015年 住まいの住環境デザインアワード2015 モダンリビング賞 「等々力の集合住宅」
- 2015年 住まいの住環境デザインアワード2015 優秀賞 「広島の小屋」
- 2014年 Taipei International Design Award2014 (台湾) 優選 「ONOMICHI U2」
- 2014年 Taipei International Design Award2014 (台湾) 優選 「BIOTOP」
- 2013年 住まいの環境デザインアワード2013 部門 最優秀賞 「沼袋の集合住宅」
- 2013年 住まいの環境デザインアワード2013 部門優秀賞 「八木の家」
- 2013年 LIXILデザインコンテスト 銀賞 「沼袋の集合住宅」
- 2013年 LIXILデザインコンテスト 審査員特別賞 「八木の家」
- 2013年 JCDデザインアワード2013 銀賞 「今治のオフィス」
- 2012年 JCDデザインアワード2012 銀賞 「JINS 原宿明治通り店」
- 2012年 INAXデザインコンテスト 銀賞 「深川の家」
- 2011年 DFA AWARD 2011 入選 「Nature Factory」
- 2011年 JCDデザインアワード 銀賞 「Café/Day」
- 2011年 JCDデザインアワード 銀賞 「52」
- 2011年 福岡県美しいまちづくり建築賞 大賞 「豊前の家」
- 2010年 モダンリビング大賞 大賞 「豊前の家」
- 2010年 The International Architecture Award 2010 (Chicago) 入選 「守山の家」
- 2010年 住まいの環境デザインアワード 環境デザイン優秀賞 「上大須賀の家」
- 2010年 住まいの環境デザインアワード 暮らしデザイン賞 「小網町の家」
- 2010年 愛知まちなみ建築賞 愛知まちなみ建築賞 「Florist gallery N」
- 2009年 INAXデザインコンテスト 銀賞 「上大須賀の家」
- 2009年 電化住宅建築作品コンテスト 審査員特別賞 「段原の家」
- 2009年 住まいの環境デザインアワード 特別賞 「桜川の家」
- 2009年 JCDデザインアワード 2009 銀賞 「アルティアム谷尻誠展」
- 2009年 ひろしま建築文化賞 入賞 「西条の家」
- 2009年 7th Modern Decoration International Media Prize Annual Commercial Award (Shanghai) Annual Commercial Speace Award 「Nature Factory」
- 2009年 第29回 INAXデザインコンテスト 入賞 「House in Nagoya (Florist gallery N)」
- 2009年 AR House Award (England) Special Prize 「House in Moriyama」
- 2007年 第28回 INAXデザインコンテスト 入賞 「郷原の家」
- 2007年 ダントータイルデザインコンテスト 入選 「高須の家」
- 2005年 GOOD DESIGN AWARD 2006 GOOD DESIGN賞 「LA TERRASSE」
- 2005年 第26回 INAXデザインコンテスト 部門賞 「大野の家」
- 2005年 JCDデザインアワード 2005 奨励賞 「上安のアトリエ」
- 2005年 JCDデザインアワード 2005 奨励賞 「ing」
- 2005年 JCDデザインアワード 2005 入選 「クラブカメリア」
- 2004年 ひろしま街づくりデザイン賞 奨励賞 「毘沙門の家」
- 2004年 JCDデザインアワード 2004 奨励賞 「三日月」
- 2003年 GOOD DESIGN AWARD 2003 GOOD DESIGN賞 「毘沙門の家」
- 2003年 JCDデザインアワード 2003 新人賞 「毘沙門の家」
- 2002年 JCDデザインアワード 2002 入賞 「HONDA URBAN」
ご希望の方は、ザ・ハウスへのご相談予約(無料)をお申し込みください。
<ご案内できること(一例)>
◯◯さんの魅力 どのような魅力のある建築家であるか
設計の進め方 建築アイデアの生み出し方・説明の仕方(論理的・感覚的)等
建築コスト 平均的な坪単価・設計料等
〇〇さんに依頼したお客様の声 過去のマッチング事例からご紹介
今までの建築実績からわかる得意分野 崖地・狭小地・路地状等、特徴的な土地の事例や、リノベーション・二世帯住宅・商業施設等種類ごとの事例まで建築家の特性を網羅
その他ご面談の中では、建築家との強い信頼関係と過去のマッチング実績に基づき理想の建物を建てるために必要な情報全てをご案内しております。
すでに気になっている建築家がおられる方から、ハウスメーカー・工務店とまだ迷っておられる方まで、どのようなお悩みでもご相談承ります。
お気軽にご相談ください。